カピバラグッズでおうち時間をもっと癒そう!人気アイテム5選とチャビマルの秘密

カピバラグッズでおうち時間をもっと癒そう!人気アイテム5選とチャビマルの秘密

おうちにいる時間が長くなって、
「部屋をもっと癒し空間にしたいなぁ」って思ったことありませんか?

そんなときにおすすめなのが、
見ているだけでほっこりするカピバラグッズ

ぽやっとした顔に、なんだか脱力させられるフォルム。
今日は、癒し力ばつぐんのカピバラグッズと、
私のお気に入り“チャビマル”の話をちょっとだけさせてください。

 


なんでカピバラが癒しキャラなの?

そもそもカピバラって、世界最大のネズミって知ってました?
でも、あののんびりした顔と水辺でぷかぷか浮かんでる姿を想像すると、
なんだか全然ネズミっぽくないですよね。

動物園の人気者になるのも納得だし、
最近ではグッズやキャラクターとしてもじわじわ人気なんです。

 


カピバラグッズはどこで買える?

カピバラグッズって、動物園のショップや、雑貨屋さん、ネットでもいろいろ買えます。
最近はSNSで「これかわいい!」ってバズったものが、
すぐオンラインで手に入るので便利ですよね。

 


カピバラグッズおすすめ5選

どんなグッズがあると、毎日の癒し度が上がるのか。
ゆる〜く人気アイテムを5つ集めてみました!

 

1️⃣ ぬいぐるみ

やっぱり王道はこれ。
ベッドやソファにころんと置いてあるだけで「ふぅ〜」ってなる。
大きめもいいけど、手のひらサイズを何個か並べるのも可愛いです。

 

2️⃣ カピバラマグカップ

在宅ワークやおうち勉強のお供に。
ちょっとコーヒーを飲むだけで癒しタイムに早変わり。
お気に入りのカピバラがプリントされたマグでホッと一息。

 

3️⃣ カピバラさんステーショナリー

付箋やメモ帳、ボールペンまで、カピバラさん尽くしにするのもあり。
勉強や仕事で疲れたときに、机の上にチラ見えするだけで救われます。

 

4️⃣ カピバラのスマホグッズ

スマホケース、スマホリング、壁紙など。
毎日触るものだからこそ、ゆるい癒しキャラをつけちゃいましょう。
LINEスタンプなんかも地味に便利でかわいいですよね。

 

5️⃣ 『チャビマル』

そしてここでこっそり推し紹介。
うちのオリジナルキャラクター『チャビマル』も、
実はカピバラから生まれたキャラなんです。

ちょっととぼけた顔で「まぁまぁ、肩の力抜いてこ〜」って言ってくれる存在。
ぬいぐるみはもちろん、スマホ用壁紙やステッカーもあって、
少しずつファンが増えてきています。

 


チャビマルとゆるい毎日を

チャビマルをお迎えすると、おうち時間がちょっと変わります。
机の上にちょこんと置いたり、ベッドで一緒にゴロゴロしたり。
SNSで一緒にゆるっとつぶやく人も増えていて、
見てるだけでも癒されます。

 


よかったらのぞいてみてください

「チャビマル、ちょっと気になるかも…」と思ったら
ぜひ公式ショップをのぞいてみてください。

LINEにお友だち登録してくれた方には、
スマホの中でもチャビマルと一緒にゆるっとしましょう。

 

あなたのお部屋や毎日に、
ちいさなカピバラ時間が届きますように。

ブログに戻る